育樹祭の木曳車が!!!!

にゃがせ

2015年06月15日 18:30

こんにちは


本日は挙式レポートをお休みして
NAGASEニュースをお伝えします

本日のオープニング写真は
NAGASEの玄関でいつもお出迎えしてくれる
玄関装花です
実は毎週玄関のお花は変わっているんです!
ご来館いただいた際は、是非ご覧下さい

今回は夏先取りでひまわり!
元気いっぱいでとってもかわいいです♪


ここでひまわりの豆知識

まずひまわりの花言葉は
「私はあなただけを見つめる」

結婚式場にぴったりの花言葉ですよね!!

花名の向日葵(ヒマワリ)は、
花が太陽の方向を追うように動くことに
由来しています。
花言葉の「私はあなただけを見つめる」も
この性質にちなんでついた花言葉だそうです!
見た目の明るいイメージとのギャップが
可愛らしいです

ちなみに・・・
一緒に写っているのはこのブログにもよく登場する
カメラマンのTです
明るくてかわいらしいスタッフですが
食べることが大好きで
おいしそうにたくさん食べます((笑))

NAGASEは個性豊なスタッフが多いので
また紹介していきたいと思います!!


もう1つのニュースは・・・
皆様、育樹祭というイベントをご存知ですか?

 今年10月11日に揖斐川町で開かれる
「第39回全国育樹祭」に向けて、
機運を盛り上げるとともに、
市民の皆様に貴重な財産である森林を
次世代に継承していくことの大切さを
知っていただくというもので、
上宝町で伐採された「宝スギ」の大木を使った
「100年の森づくりリレー」木曳が行われました!

その木曳車がNAGASEの前を通過しました


ものすごく大きい木が乗った
大人用の木曳車と



黄色い帽子をかぶった
可愛らしいお子様用の木曳車です

最初は木曳車の音に驚いて外に出てみたら
ものすごい迫力で
思わず写真を撮ってしましました!!

高山陣屋前をスタートして
→ 上二之町 → 本町 → 高山市役所と続くそうで、
お天気もよく、気温も上がっていたので
大変そうでした
参加された皆様、お疲れ様でした
とても貴重なイベントが見れてよかったです



それでは本日はこのあたりで失礼致します

美容スタッフのKでした

Share to Facebook To tweet