QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
にゃがせ
にゃがせ
上二之町にある結婚式場「NAGASE Wedding&Restaurant」です。
スタッフが出会った大切なお客様や、日々のなんでもないようなことを残していければと思っています。モットーは人の幸せは幸せを呼ぶです。よろしくお願いいたします。

よろしければ、こちらhttp://www.ngsr.jp/のほうにも遊びに来てください。
♥♬NAGASE ウェディング&レストラン♬♥ › 7.21 ブライダルフェア




2012年07月22日

7.21 ブライダルフェア

こんちくゎface15
今日ゎ7月21日にNAGASEで開催されたブライダルフェアをブログにアップしますemotion08
7.21 ブライダルフェア
人前式ではこせこの儀emotion10
7.21 ブライダルフェア
懐剣の儀を最初に行いましたface10
はこせこの儀や懐剣の儀は、
花嫁様の最後のお支度をお母様が仕上げ、送り出すというものですemotion10
いいですね~face10
お次は水あわせの儀emotion10
別々の水(環境)で育った新郎新婦が縁あって夫婦となり、
ふたりで新しい家庭、水(環境)を作っていくと言う意味がありますemotion20
それをNAGASEはなんとオリーブの木にemotion10
7.21 ブライダルフェア
なぜオリーブかってemotion23
御説明いたしましょうface11
オリーブは、厳しい気候でも力強く育ち、オイルや果実を与えてくれ、
まさに・・・
生命の木
といってもかごんでゎないでしょうemotion15
オリーブの花言葉は平和や知恵と言ういみを持ちますemotion20
オリーブは雄と雌の2本が必要で苗木が寄り添って生えている木には実をつけるface08
っという話もありますemotion16
まるで人と同じみたいですねemotion18
なんて・・・
ロマンティックなんでしょface10emotion10
とっても縁起がいい木なんですねemotion16
っということでNAGASEで水あわせの儀で儀式させて頂きましたemotion10
あまりない発想でしょemotion23でしょemotion23
7.21 ブライダルフェア
退場はNAGASEスタッフで折ったハートや四葉のクローバーや鶴で退場ですemotion10
モデルのお2人本当にありがとうございましたemotion10
めっちゃ最高の笑顔でしたemotion10
でゎでゎ今日ゎこの辺でemotion10

スポンサーリンク

Posted by にゃがせ at 19:17│Comments(2)
この記事へのコメント
今回は、とても貴重な体験をさせていただき本当にありがとうございました。
まさか和装ができるとは思っておらず、とても嬉しかったです。
最高の思い出となりました!!
懐剣の儀や水合わせの儀など、人前式ならではの儀式をさせていただけて心が引き締まりました。
お互いの実家の水や、オリーブの木などと深い意味が込められているのが本当に素敵だなと思いました。
楽しい時間と経験をありがとうございました!!

皆様、和装人前式もとてもオススメ&
ワイルドだぜぇ〜〜〜(笑)
Posted by にこ★にこ at 2012年07月24日 07:38
お返事遅くなりましてすいません↓
モデルさん本当にありがとうございました。
私たちもすごく楽しく模擬挙式をやらさせていただきました。
本当にいつも会うたびに笑顔が素敵で見習させていただくところばかりです。
また是非NAGASEへ遊びに来てください。
本当にありがとうございました☆
Posted by にゃがせ at 2012年07月26日 09:07
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。