♥♬NAGASE ウェディング&レストラン♬♥ › 飛騨天満宮にて・・
2015年06月22日
飛騨天満宮にて・・
こんにちは
皆さん今日が何の日かご存知ですか??
6/22はボウリングの日だそうです!
インターネットで調べてみたら
毎日がいろいろな記念日で
面白かったので載せてみました
笑
ちなみに・・ボウリングの日というのは
ボウリング協会が制定した記念日で
1861年(文久元)に新聞で
インターナショナルボウリングセンターの開設を
報じたことにちなんでつけられたそうです!
当時は、重さ9.98kg、直径28cmの木球で、
指穴はなかったらしいです。
今のボウリングの玉が
9ポンドが約4.1kg 16ポンドが約7.2kgとなると
当時の玉の重たさと投げにくさ・・・
現代人でよかったです
笑
それでは本日も
挙式レポートに参ります!
本日からは、5/23に挙式・披露宴を行われた
お客様のレポートをお伝え致します
!!
挙式は飛騨天満宮さんにて神前式です!
NAGASEにてお支度されたお嫁様は
花嫁様専用のタクシーで飛騨天満宮へ・・

さわやかな笑顔で
お母様とご一緒に登場です

ご新婦家の皆様
お父様を先頭に花嫁行列で進み
その後皆様と本殿へ入場されます

お2人のお顔から緊張感が伝わってきます
誓詞奏上や

玉串奉奠を行います。

そして指輪の交換です

その後親族杯の儀などがあり
挙式終了後のさわやかなお2人

それでは本日はこのあたりで失礼致します
次回はNAGASEに戻って
披露宴のスタートです!!
美容スタッフ Kでした

皆さん今日が何の日かご存知ですか??
6/22はボウリングの日だそうです!
インターネットで調べてみたら
毎日がいろいろな記念日で
面白かったので載せてみました

ちなみに・・ボウリングの日というのは
ボウリング協会が制定した記念日で
1861年(文久元)に新聞で
インターナショナルボウリングセンターの開設を
報じたことにちなんでつけられたそうです!
当時は、重さ9.98kg、直径28cmの木球で、
指穴はなかったらしいです。
今のボウリングの玉が
9ポンドが約4.1kg 16ポンドが約7.2kgとなると
当時の玉の重たさと投げにくさ・・・

現代人でよかったです

それでは本日も
挙式レポートに参ります!
本日からは、5/23に挙式・披露宴を行われた
お客様のレポートをお伝え致します

挙式は飛騨天満宮さんにて神前式です!
NAGASEにてお支度されたお嫁様は
花嫁様専用のタクシーで飛騨天満宮へ・・

さわやかな笑顔で
お母様とご一緒に登場です


ご新婦家の皆様
お父様を先頭に花嫁行列で進み
その後皆様と本殿へ入場されます

お2人のお顔から緊張感が伝わってきます

誓詞奏上や

玉串奉奠を行います。

そして指輪の交換です


その後親族杯の儀などがあり
挙式終了後のさわやかなお2人


それでは本日はこのあたりで失礼致します

次回はNAGASEに戻って
披露宴のスタートです!!
美容スタッフ Kでした

スポンサーリンク
Posted by にゃがせ at 13:16│Comments(0)