QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
にゃがせ
にゃがせ
上二之町にある結婚式場「NAGASE Wedding&Restaurant」です。
スタッフが出会った大切なお客様や、日々のなんでもないようなことを残していければと思っています。モットーは人の幸せは幸せを呼ぶです。よろしくお願いいたします。

よろしければ、こちらhttp://www.ngsr.jp/のほうにも遊びに来てください。




2016年09月05日

素敵な演出

皆さんこんにちは!

いつもNAGASEのブログをご覧いただき
誠にありがとうございます!

さて本日は演出のご紹介第2弾ということで
花嫁が持つブーケの演出についてご紹介いたします♪

まずはブーケの由来から!


その昔、中世ヨーロッパでは男性がプロポーズをする時に、
自分の手で野の花を摘み、花束にして贈り、
愛する女性に結婚を申し込んだそうです
プロポーズへの’yes’の代わり女性が花束から一輪を抜き取り
男性の胸ポケットにそっと差し込みました

これがブーケとブートニアの始まりといわれております


このブーケの由来からうまれた演出がダーズン・ローズセレモニーです!

ブーケ・ブートニアの言い伝えでは、男性が集めた花は12本(1ダース)のバラと言われています

ダーズン・ローズとは、12本のバラのことを指します
12本のバラには、「感謝」「誠実」「幸福」「信頼」「希望」「愛情」
「情熱」「真実」「尊敬」「栄光」「努力」「永遠」という意味があり
ブーケには、「これらのすべてをあなたに誓います」という新郎の想いが込められています

素敵な演出


素敵な演出


ダズンローズセレモニーを行うときは
■ゲスト12名に、一輪のお花を持って着席してもらいます
■新郎さまは、ゲストからバラを集めながら入場します
■そして新婦様が入場したら、新郎様は集めたバラを花束(ブーケ)にして
 愛の言葉とともに、お花を贈ります
■ブーケを受け取った新婦さまは、バラを一輪抜いて、新郎さまの胸元に挿します

素敵な演出


とっても素敵ですよね!
キリスト教会式や人前式で行う他に
披露宴で行ってもとてもいい雰囲気になります!

今回はここまで!
また次回他のブーケ演出をご紹介させていただきます!



スポンサーリンク

Posted by にゃがせ at 19:47│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。